アベノミクスが成功して好景気に! ありがとう安倍総理

アベノミクスが完全に成功して、戦後3番目の長期好景気突入したようだ。 だが、アベノミクスの恩恵とやらを実感している人は少ないようだ。 政府なりの「好景気」の指標があるのだろうが、私は私なりの指標がある。「生活保護者の数」や「貧困層の数」である…

奨学金の返済率はいいデータになる

近年、社会問題としてクローズアップされているのが「奨学金の返済問題」である。奨学金が返せず自己破産する学生や困窮した生活の中で学生生活を送る者も少なくないと言う。「借りたものだから返すのが筋」という論や、「奨学金(学費)が高過ぎる」といっ…

保毛尾田保毛男騒動は、LGBTへの理解に寄与したのか

保毛尾田保毛男騒動、もうこの話題お腹いっぱいな人もいるだろう。この騒動を概観していた私も一つ所感をまとめるつもりで書き綴ってみたい。某TV番組にて、石橋貴明が保毛尾田保毛男というゲイに扮して笑いを誘った。しかし、LGBT界隈から批判が寄せられ、…

「ちんこのデカイ男」の失敗から学ぶ、才能と努力の関係

「ちんこのデカイ男はSEXが下手」といった話を女性から聞いたり、書籍で読んだことが何度かある。デカさを武器にしてガンガン攻めるばかりで、テクニックを磨いてこなかったのだろう。強みを活かすのはビジネスの王道だが、SEXに限ってはそうではないようだ…

「灘校の校長先生による声明文」から垣間見える、歴史修正主義者たちの悪辣さ

灘校の校長先生がネトウヨ一味から嫌がらせを受けたようです。詳細は、以下の声明文をお読みください。 謂れのない圧力の中で̶ ̶ ある教科書の選定について ̶ ̶ 以下は声明文を時系列にまとめたものです。 昨年末、ある会合で、自民党の 一 県会議員から「な…

最適化される世界

人気アニメがたびたび実写化される。低評価をつけられることも珍しくないが、テレビや映画業界は実写化を控える気はないようだ。なぜだ。視聴率や興行収入がいいからだ。低評価だろうが、一定の売り上げが見込めるから、実写化を止めようとしないのだ。つま…

日本人はなぜ分別できないのか

日本人はいつから分別ができなくなったのだろうか。韓国の政治が嫌いだからと言って、芸能や文化まで否定する行為は、レイヤーが違う問題を一緒くたにし過ぎている。以前、ある方からメッセージをいただいた。何でも、日本のテレビ局は在日韓国人が役員をし…